どこでもモンパレ バックアップのやり方!大事なデータを保存しよう
どこでもモンパレ バックアップはしていますか?
データのバックアップは、パーティーを育てている時はもちろん、
リセマラする時や予定外の出来事が起こった時にバックアップを取っていれば安心です。
どこでもモンパレのバックアップするメリットも下で書いているので、
合わせて確認してくださいね~!
データの引き継ぎするならこちら。
どこでもモンパレ バックアップのやり方
ホーム画面からその他を開く!
下の方にある「データバックアップ」を選択。
利用規約を読んで、「規約に同意して登録」をタップ!
Twitter・Googleアカウント(Gmail)・Facebook・mixiのアカウントから選択出来ます。
好きなアカウントを選んで選択!
Googleアカウントでログインしてみた。
他のアカウントでも、それぞれのログイン画面が出てきます。
ログインした先で許可のリクエストをします。
※ログインしたアカウントで勝手に投稿されるような事はありません
「承認する」をタップ!
スポンサーリンク
メールアドレスの登録画面になるので、
メールアドレスを入力して「認証」をタップ!
これで仮登録が完了しました!
メールアプリを開いて「@square-enix.com」からのメールを確認しましょう。
ながーいURLが送られてくるのでタップ!
タップしてsafariなどのブラウザで開いたら登録完了です。
ゲーム画面に戻ってもなにも出ませんが、バックアップは出来てます。
どこでもモンパレのホーム→その他→データバックアップで、
バックアップが完了しているか確認も出来ます。
どのアカウントでバックアップしているのかの確認や、
アカウントの変更・解除もここから行えます。
どこでもモンパレをバックアップするメリット
アカウント登録してバックアップを完了させておけば、
バックアップしたアカウントを引き継いでどこでもモンパレをプレイすることが出来ます。
リセマラでSクラスのモンスターが出たけど
SSクラスが欲しいからリセマラ続けたい!
でももったいないし、出ないかもしれないしどうしよう・・・。
そんな時にバックアップしておけば、
データを引き継いでプレイできるのでおすすめです。
どこでもモンパレはスマホのアプリですが、
スマホは常に持ち歩いているのでリスクがあります。
なくしてしまったり、落として割ってしまったり、
なにもしていなくても壊れてしまったり、不具合で動かなくなったり・・・。
そんな、万が一時にもバックアップさえしておけば安心です。
機種変更をする時もバックアップは必須なので、
どこでもモンパレのプレイを開始したらバックアップしておいてください!
一度バックアップを完了させておけば、
後はスクエニ側で自動セーブされるので、何度もやる必要はないです!
快適などこでもモンパレライフを~♪
データの引き継ぎの確認はこちらから!
リセマラするなら効率的に!
リセマラやめたい?
スポンサーリンク
WM0hNE http://www.y7YwKx7Pm6OnyJvolbcwrWdoEnRF29pb.com
E1DtzE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com
bLsVOn http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com
zgVb03 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com
g6MGoa http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com